スタッフ通信

食欲の秋⁉

世田谷区経堂にある ふなき矯正歯科 経堂クリニック 歯科衛生士の渡邊です。

9月になり少しづつ秋が近づいていますね!秋といえば読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、そして食欲の秋です!秋にはおいしい食べ物がたくさんあるため「食欲の秋」と言われていると思っていたのですが、実は由来には諸説あります。

その1:旬の味覚がたくさん

実りの秋と言われるように、 9月~11月は栗やサツマイモ、ブドウや梨などたくさんの食材が旬を迎え、スーパーなどで手に入りやすくなります。

その2:過ごしやすい気候

秋に食欲が増すのは、過ごしやすい気候が影響していると考えられています。夏では暑さで食欲がなくなったり、夏バテになってしまったり。涼しくなってくると食欲も戻ってきて、秋になると食欲が増したように感じます。

その3:セロトニンの分泌量が減る

幸せホルモンとして知られるセロトニンは、満腹中枢を刺激して食欲を抑える働きがあり、日照時間に応じて分泌量が増えます。つまり秋は日照時間が急速に少なくなるため、それに比例してセロトニンの分泌も減少して食欲が増すと言われています。

その1の「旬の食材がたくさんある」はみなさんご存知の方が多いですよね。他にも、みかん、キノコ類、秋刀魚や秋鮭など美味しい食べ物がたくさん!食欲の秋には色々な食べ物と出会うことができるので、今年の秋は、秋ならではの食材を使ってみようと思います♪

 

関連記事